緑のカーテンのゴーヤ。
最初に咲いたのが雌花でした。
しかしそれっきりで、咲くのは雄花ばかり。
しかも、雄花は咲いた夕方には、
「ポロリ」ともげてしまう。
文字通りにね。
ナンカ男の哀愁、悲哀さながらに。
昼間は甘い芳香を放って、
必死に蜂やアリを誘引し花粉をまき、
おれの仕事は終わったとばかりに「ポロリ」ともげ落ちる。
受粉がなされたか見届けることも無く・・・。
さて、雌花と雄花。
いったいどんな頻度で出現するのか?
どうやら、子ヅル、孫ヅルに多く咲くらしいので、
摘心すればよいらしい。
まあ、実をつけるのが使命でやっているわけではないので、
自然に任せることにしよう。
で、さっき見たら二個目の雌花
(σ`з´)σ見ぃ~けっ!
二個目の雌花
最近のコメント